ロゴ

ロゴ

ぴよぴよ会

  1. top
  2. 活動報告

【すばこのいえ】🏠

2025/4/1~4/3

すばこのいえは、家でも学校でもない第三の居場所です。

日本財団がサポートする「子ども第三の居場所」コミュニティモデルとして運営しています。

大阪府東大阪市として、初の拠点です。  

春休み2週目‼️

今週もスケジュールを立て計画的に子ども達と過ごします。

昼食は自分たちで準備し、役割分担でそば飯を作りました🍳

材料や調味料の話しをしながら作り進めます。

食育ですよね〜

みんなクッキング大好きなご様子。

率先して手伝ってくれました🤲´-

みんな遊びでは「ペーパータワーゲーム」をしました。

先ずはチームに別れて作戦会議。

紙を折ったり丸めたり、それぞれに工夫をし楽しんでいました🗼

すばこタイムでは「イエスそれともノー  自分の気持ちを伝えよう」で色々な誘いに自身で考えて気持ちを伝える練習をしました。

みんな手を挙げ積極的に気持ちを発表する事が出来ました👏🏻·͜·

自由時間にはUNOや折り紙でシマエナガを作ったり、3色団子を作ってご機嫌な新5年生ちゃん‼️

すばこの庭の草ぬき‪🌱‬も草に紛れているダンゴムシやミミズ🪱と格闘しながらも楽しんで手伝ってくれました。ありがとね💕︎

今回、夕飯で作った「鶏ムネ肉と高野豆腐の唐揚げ」と「水菜のナムル」はどちらも子ども達に好評で沢山の美味Cを貰う事が出来ました。

レシピを載せているので、是非作ってみてね!

ランチ:そばメシ

ディナー:鶏ムネ肉と高野豆腐の唐揚げ

施設名:すばこのいえ

所在地:大阪府東大阪市稲田上町1-8-8

連絡先:06-4307-6642すばこのいえ(ぴよぴよ会)

対象者:6歳~18歳

開催日時:火・水・木(14:00~18:30)

                  長期休暇(12:00~18:30)

(利用料はかかりませんが、プログラムによっては徴収金が発生する場合もあります)

✱祝祭日・年末年始・お盆などお休みになります

お問い合わせ

当施設についてのお問い合わせ・採用応募・施設利用について詳しくお知りになりたい方は、お問い合わせページにあるお申し込みフォーム、もしくはお電話にてご連絡下さい。