keyboard_arrow_down
もっと見る
一緒に体験するって安心・楽しい
遊んで学ぼう
「一人ひとり 個々の力をつけることで(小さな)集団の中でも楽しく表現することが出来る❢』
あいえすでは個別課題をスモールステップで進めることで「出来た」という満足感をたくさん味わってもらったり、やりとりする中で「聴く」「伝える」「受け入れる」というコミュニケーションのはじめの一歩を身に付け、次のステップとして小集団の中で色んなことに挑戦する力をつけることを目標としています。
1
月曜日は自分でおやつを買いに行くプログラム、水曜日は少集団での運動プログラムを行っています。スモールステップで“出来た”を沢山味わいます。
2
第1土曜日はエイサー太鼓くらぶ、第4土曜日は小学5年生以上を対象にSST(ソーシャルトレーニング)を行っています。
3
長期休暇には普段では出来ない、楽しいイベントをします。(クッキング、スポーツ大会、ダンスなど)。
イベントを通じて、みんなと一緒に様々な経験をします。
- 運営法人
- 特定非営利活動法人
ぴよぴよ会
- 事務所所在地
- 〒577-0054
大阪府東大阪市高井田元町2-7-6
- 代表者
- 西川香里